今回の記事は図書館活用法 公立図書館利用のススメです。
私は図書館をよく利用しています。
理由は
- 本を買わなくて済む
- そして片付けや処分の手間が省ける
- 静かな空間
- パソコンやスマホから予約検索ができる
からです。
図書館利用で節約になる
公共施設の図書館は無料で本を借りることが出来ます。
(実際には税金を支払っていますが)
今読んでいる池波正太郎の「真田太平記」を全12巻買うとすると約10,000円。
中古ででも全12巻買うとしても半額近くかかります。
それが図書館を利用すると無料なんです。
自由にお金を使える場合は別ですが、私は小遣い制。
無料で本を読むことが出来て節約になります。
本の整理、処分が楽になる
本がたまってくると本棚の整理や収納スペースが無くなってきます。
独身時代やまだ子供にそれほどお金がかからない時は欲しい本は買っていて、本棚の整理や収納スペースの確保、新たに本棚を買ったりしていました。
そうしているうちに自宅スペースが手狭になってしまいました。
特に引っ越しの時に本の整理が大変でした。
静かな空間でリラックスタイム
自宅で本を読んでいても家族がいるとなかなか集中して読書ができない時ってありませんか?
小説を読んでいる時、声をかけられて頭の中で広がったイメージが飛んでしまうなど。
そんな時に図書館の勉強スペース、読書スペースを利用するのです。
スタバ等のカフェはなかなか集中できないですしお金もかかります。
さらにお得なのが地域によって変わりますが、大抵の公共図書館の駐車場は無料。
静かな空間でリラックスしながら勉強、読書をすることが出来ます。
空調も完備していて冬は暖かく、夏は涼しいですよ。
また定期購読していない新聞も閲覧可能です。
スマホやパソコンから予約できる
地域によって異なるかも知れませんが図書館のパソコンで読みたい図書を検索することも出来ますし、予約、本のリクエストも出来ます。
更に図書館の端末(PC)で利用者登録をするとスマホやPCからも本の予約が出来ます。
検索や貸し出しの延長も可能。
自宅や外出先でも図書館に予約しておき、順番が来たらカウンターで受け取り、読み終わったら返却ボックスへ。
自宅や会社の近くでも受取可能な自治体もありますよ。
まとめ
本が好きな人は公共図書館を利用することによって
- 節約が出来ます
- 本の整理や処分に困らなくなる。
- 静かな空間でリラックスしながら読書、勉強ができる
- ネットで自宅や外出先でもほんの予約も出来る
- などメリットが多い図書館の利用。
本が好きな人ほど図書館を利用してみましょう!