この投稿からブログ名を「アマチュアフォトグラファーのBlog」から「foto Blog」に変更します。
前から長過ぎると思っていながらなかなか変更出来なかったのですが今日からシンプルなブログ名に。
さて本文
もうすぐ私達夫婦の結婚記念日。
今年は結婚20周年年目の磁器婚式なんです。
磁器婚式とは
磁器婚式って言葉は知らなかったです。
こちらのサイトで知りました。
もうすぐ結婚記念日だな、と思いつつそういえば今年で結婚20周年って気がついたんです(笑)
ジュエリーかまたさんのサイトから引用させていただきます。
磁器婚式の由来
磁器は、年代を重ねるごとに値打ちが上がります。結婚20周年を迎えた夫婦も、磁器のように長い年月と共に値打ちが上がり価値のある存在だと例えられたのが、「磁器結婚」と呼ばれるようになった由来です。20周年の記念日だけでなく、今後25年、30年と年を重ねるにつれてさらに価値も高まっていくという思いが込められています。
なるほど、値打ちが上がったかはわからないですが、何もしなくても以心伝心になってますね。
お互いの行動や仕草で何を考えているのか、体調が悪そうとかがわかります。
そう考えると値打ちが磁器のように上がったのかな(笑)
20周年を迎えるまでの結婚記念日のプレゼント
我が家では最初の一周年の時は確かピアスかネックレスをプレゼントした記憶があります。
私は何を貰ったのかな?(笑)
20年前の記憶ってみなさんあります?
ここ数年は結婚記念日にケーキを買ってます。
結婚20周年の磁気婚式には何をプレゼントしよう?
まずは恥ずかしがらずに感謝の言葉からにするかな。
磁器婚式にはやっぱり磁器?
磁器は良いですね。
何気ない自然なプレゼントにも最適だし、長い年月日常の生活でも使えます。
お互い珈琲や紅茶、日本茶も飲むしよい結婚記念日のプレゼント。
そもそも磁器って?
陶器よりも高温で焼かれているので丈夫で割れにくい性質。
有田焼、伊万里焼は知っていたけどただ高級品としか考えていなかった。
磁器は高いイメージが強かったけどお手軽なものだと1,000円台からあるんですね!
磁気婚式の過ごし方は
我が家では夫婦で普通に仕事だし、すこし美味しいものを自宅で食べることになりそうです。
外食もなかなか行けないですし、毎年のように子供たちも含めて質素な結婚記念日に。
旅行に行けたら?と考えました。
普段の生活とは違う環境だったら思い出になるかと。
妻にちょっと聞いてみるかな。
磁器婚式のプレゼント決めました
九谷焼の夫婦湯呑みに決めました。
加賀百万石の360年の歴史を持つ九谷焼。
決め手となったとは私が歴史好きで前田利家が好きだから。
やっぱり何か決め手がないと選ぶのって大変ですよね。
今年の結婚記念日は思い出になりそうです。