Amazon Echo Dot 2台でステレオスピーカー環境を設定する方法

Amazon Echo dot

 

Echo Dot(第3世代)はアレクサ搭載のAmazonから販売されているスマートスピーカーです。

Amazon EchoシリーズではEcho flexよりひとつ上のクラスでエントリーモデル。

お手頃な価格ながら第2世代のEcho Dotよりも出力が強化されており中低音域の音質が大幅改善されています。

しかしEcho Dotは単体ではモノラルスピーカーなんです。

気軽に聴くBGMでもやはりステレオで楽しみたいですよね。

しかしEcho Dotが2台あれば「ステレオペアリング」という機能を使うことができるんです。

Amazon Echoシリーズには複数のスピーカーをグループとして設定し、同時再生させる「マルチルームミュージック」という機能があります。

それをさらに左右チャンネルの振り分けを追加する機能となっています。

我が家にはEcho Dotが2台あるので、セットアップしてステレオペアリングしてみました。

Echo Dot2台でステレオの設定方法

Echo Dotをステレオスピーカーで利用する設定方法は、スマートフォンにインストールしている「Amazon Alexa」アプリから行います。

簡単な設定ですので是非やってみてくださいね。

1・Alexaアプリを開き「デバイス」タブをタップ。

2・デバイスに移動した後「すべてのデバイス」をタップします。

3・設定済みのAlexa対応デバイスが一覧で表示されます。

同じアマゾンアカウントに紐付けられたデバイス一覧が表示されます。

ステレオで利用したいEcho Dotのうちどちらか1台をタップします。

デフォルトでは〇〇さんのEcho Dotと表示されます。

また、AlexaアプリではアイコンどのAmazonデバイスかでわかりやすくなっていますよ。

4・Echo Dotの設定画面が開くので、その中の「ステレオペア/サブウーファー」をタップします。

 

5・デバイス一覧が表示されるので、ステレオ利用したいデバイスを2つ選びます。

選んだデバイスの右横にはレ点が表示されますので、2つ選んだら次へ進みます。

6・選んだ2台のEcho Dotのどちらを左・右に設置するか設定します。

Echo Dotから音がなり右か左かを教えてくれます。

もし設置位置と逆に表示されたら「スピーカーの切り替え」を選択すればすぐに左右が入れ替わります。

7・作成したEcho Dot 2台のステレオペアに名前を付けられます。

 

今回は「ホームシアター」と名付けました。

次にAlexaアプリのデバイス画面に戻ります。

ここでスピーカーグループの中に先ほど作成したステレオペアが表示されていれば無事設定は完了です。

今回は「ホームシアター」と名前を付けていますので表示されます。

スピーカーの左右を変更したいときや間違えてしまった場合はL/Rを入れ替えることで設定ができます。

文章にすると時間がかかるように感じますが、3〜5分もあれば設定できますよ。

Echo Dotのステレオ環境を聴いてみる

Echo Dot2台でステレオスピーカー環境を作ってみました。

実際に聴いてみると中低音がテレビのスピーカー、イヤフォンよりも厚みがあり、音の広がりも良いです。

ちなみにAmazonミュージックHDでテストしました。

スマホからAmazon Echoで聴く方法

Amazonミュージックの場合、再生中に赤◯で囲んだ部分をタップすると、上記で設定したスピーカーグループが表示されるので、それをタップするとAmazon Echoから音楽が流れます。

Amazonミュージックだけではなく、サブスクリプションを契約しているとあれくさアプリで連携することでApple MusicもAmazon Echoのステレオスピーカーで聴くことができますよ。

 

アレクサによる音声コントロールでボリューム調整もできますし、選曲することもできます。

なにより安価なシステムでステレオ環境が組めるのが嬉しいですね。